ここ数日間の成果💕
![](https://static.wixstatic.com/media/6fc9e1_7eb9944091124acf86b8dc9f119dda51~mv2.png/v1/fill/w_800,h_700,al_c,q_90,enc_auto/6fc9e1_7eb9944091124acf86b8dc9f119dda51~mv2.png)
こちらが一週間ほど前にわたしの知りえる知識をふるどういんして簡単にまとめた手順がこちら💕 こちらの手順は説明すると長くなるので一言で言うと
「こうりつわるすぎいいい💕」
![](https://static.wixstatic.com/media/6fc9e1_facda9ab829a4afe97c32f18d72040b1~mv2.png/v1/fill/w_668,h_800,al_c,q_90,enc_auto/6fc9e1_facda9ab829a4afe97c32f18d72040b1~mv2.png)
なのでひたすらいろいろ調べて新しく考えたのがこちら
こちらも詳しく説明すると長くなるので一言でいうと
「あはああ~~~たのしいいい💕」
です💕
UVまっぷ破綻問題のほかにも数えるほど壁に衝突を繰り返して、超えられたり横から回ったり、あきらめたり心がすこしぼこぼこりん💕
です💕
![](https://static.wixstatic.com/media/6fc9e1_fcf4c7e66aef4567aafc5aa47b61d078~mv2.png/v1/fill/w_800,h_597,al_c,q_90,enc_auto/6fc9e1_fcf4c7e66aef4567aafc5aa47b61d078~mv2.png)
ゲーム進捗
こちらは一晩かけて髪形を作成したものの、結局マテリアル等の質感設定パイプラインの実験台になった挙句、没になった名もなき子です。
今回髪形を作成するためにVroidを導入したつもりでしたがそれ以外にも本当に機能が多様でいろいろ調べてみたらもう無料とは思えないくらい素晴らしいものでした。
従来(アニメのような見た目で作るっていたキャラ達)の制作方法でもかなり時短できるような使い方ができることがわかり、今回のようにゲーム用のキャラクター(MMDの様なローポリゴンモデル)を制作するのにも圧倒的時短効率が図れそうです、これを使わない手はありません。 これを私が使用しているソフトまでうまく持ってこれるか、そして編集できるかが今回の大きなポイントでしたが何度も試行錯誤していたら無事にルートを確立することができました。 VroidStudioの規約などもすべて目を通しましたが権利関係も非常にクリアで今後私の製作には無くてはならないツールになってくるかもしれません。
REM進捗
REMは声優さんの体調が芳しくないと連絡が入り受け取りが遅れており、もしかしたらリリースが少し押すかもしれません。 ただ私は初めから声質の似ていない人に妥協してリリースするつもりは全くなかったので、こちらに関してだけはご理解いただければ幸いです。
Σχόλια